アレテリスト~自らの人生における徳を表現する~

Aretyrist

  • TOPページ
  • 鑑定(電話予約)
  • ブログ・コラム
  • 雑記・思考履歴
  • 子育て
  • 心理・NLP
    • 心理
    • NLP
  • 現実化・志事(仕事)
  • 楽しく學べるスパアイランド
    • 世界の真実
    • 基礎知識(準備中)
    • スキル(準備中)
    • ツール(準備中)
    • 応用編(準備中)
    • 叡智・knowing(準備中)
  • Contact・特商法・etc
    • お問い合わせ
    • キャンセルポリシー
    • 特商法
  • アレテリスト

    権威に盲従せずに自らの光を信じる事

  • 心理

    悩みと可能性領域 悩みを減らす技法

  • 神秘學

    超能力は既に在る、既に備わった超能力の開花方法

  • 心理

    人を裁くのを辞めると、楽な人生になり、自分の人生が望む様な展開をしていくようになる

  • 子育て

    子育てから、子育ちへ

  • 世界の真実

    創造性を発揮して生きていく

  • 子育て

    子どものモデリング能力は高レベル、環境を提供しよう

  • 雑記・時事

    ほとんどの国の歴史教育は「事実」を扱わない「政治的意図」により利用されている。 ここから出る方法

  • 心理

    バカと言った方がバカ、とは?真理を探る

  • NLP

    意図≒動機→目標→課題→予定→結果=意図 言葉にはレベルがある。 目標達成に向けて

  • NLP

    自分の中の思い込みを探る

  • 占い

    人相を一瞬で見分ける。彼と貴女の相性も丸わかり。千葉県津田沼の教養深い鑑定士(占い師)

  • コラム

    不機嫌で在る事の損失と氣づき(利益)

  • コラム

    解釈の数が増えるほど、相手を理解できるようになります。二元性・苦しみを超越する生き方

  • コラム

    ゲームと自己認識

  • コラム

    「闘病」という価値観、生き方から、「受容」へとシフトする

コラム

現代医療と五大医療の秘密

2018.07.10 saku100s

ども、ま~さです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 日本での現代医療ってなんでしょうね? 現代医療=病院・大学病院・投薬・手術・抗がん剤ですね。 現代医療=現れた症状に対する対症していく療法。が一般的です。 この日本の医療のやり方は …

コラム

職場での挨拶をする有効性はいったい何か?

2018.07.10 saku100s

ども、ま~さです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 挨拶は人間関係の基本ですね。 挨拶は何故重要であるのか? 時には先輩から、時には後輩から 先に見つけたときに率先して挨拶をすると 言われた側としては気持ちのいいものです お互いに目が…

コラム

組織は人間関係を選べない

2018.07.10 saku100s

ども、ま~さです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 組織は常に個人よりも全体にことを考えます。 好きな人間を平社員は選んでチームを作るのは 滅多にできないんですね。 そこでは必ず苦手な人や 好きになれない人が出てきます。 組織において…

コラム

記事は読者を想像して書く。と思った

2018.07.10 saku100s

基本的にネットの記事は 特定の読者を想定して書くのが 反応もあり、望ましい書き方だと思われます。 独りよがりの記事は反応が無く 循環と交流が行われません   この画面の向こうには リアルな人がいます。 あなたが…

コラム

情報の伝わる力

2018.07.07 saku100s

ども、ま~さです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 情報は何を言ったかではなく 『誰が言ったのか』を重要視してください。 あなたがわたしの言うことをすべて信じる必要はありません。 むしろ違うと思った場合は、自分のその直観を 信じてあげ…

コラム

妻の元仕事場の先輩の結婚お祝いをカタルシス主義で見てみる

2018.07.06 saku100s

ども、ま~さです٩( ‘ω’ )و 妻の先輩の結婚お祝いに行きました。 サプライズということで 本人には知らせず、親しい友人と4人で食事となっていました 実際は30人ほど一室貸し切り カーテンの仕…

コラム

感情は自分で決める 生き方

2018.07.06 saku100s

ども、 ま~さです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今日は普段お世話になっている方の考え方と自分の考え方を掲載してみます。 人は動物である、とお世話になっている方はモンゴルやChinaやシンガポールの方々とビジネスを通して 実経験で…

コラム

子どもは所有物ではない、 子どもこそ尊重し接する生き方

2018.07.06 saku100s

日本で言うと約100年前の生活様式ですが 昔は現行よりましな感じの形が出来ていた。 今の生活様式は、核家族化を主体とし 情報的にも繋がり的にも分断されているので特に『分離感』が高まっています 今も小さくはあるが、小さなコ…

コラム

テレビが子どもに与える影響 子どもとよく接し、感性を育む生き方

2018.07.06 saku100s

こんちゃ、(๑•̀ㅂ•́)و✧ま~さです 今日はテレビと知能発達障害についてお話します。 1. テレビ漬けは言葉を習得する機会を奪う 2 .テレビを消すと会話も遊びも増える 3 .赤ちゃんのコミュニケーション力とテレビ(…

コラム

最も身近な人を喜ばせていますか? そんな生き方

2018.07.06 saku100s

最も身近な人を喜ばせていると その人は一般的にいうと『輝いて』見えてきます。 毎日が喜びに満ち、そんな毎日を送る人は 充実感に溢れ、その状態は、人によっては 魅力的に見えたりします。 結果的に余裕ができます。 最も身近な…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

定番タイトル

人相を一瞬で見分ける。彼と貴女の相性も丸わかり。千葉県津田沼の教養深い鑑定士(占い師)

Translate:

カテゴリー

人気の記事

  • 人相を一瞬で見分ける。彼と貴女の相性も丸わかり。千葉県津田沼の教養深い鑑定士(占い師) 4件のビュー

  • 産まれた瞬間から設定した苦手意識を意識する生き方 1件のビュー

  • 変態と天才 それぞれと大多数の違いは? 1件のビュー

ここの住人は誰(-ω- ?)

はじめまして、
桜庭と申します。
ラテラル思考で、
支離滅裂一歩手前
関係無い物事の繋がりや
抽象化したときの共通点を模索している

元、唯一科学主義者で
占いや靈を嘲笑っていた

しかし、
試しに「占いの化けの皮を剥がしてやる」と
学んでみたら、奥深さにはまってしまった
そのまま占いの源流をつきつめて

アカシックレコードを眉唾に思い
では、占い同様に実際にやれば
眉唾物かはっきりすると考え
習得したら、唯一科学主義者から180度改宗され
神秘思想の容認派にならざるを得なくなった

証明できないから否定する、は科学的ではない
つまり既存のメディアは
何かを否定する時に
科学を用いておきながら
非科学的な「否定」で
意味不明に締めくくっている
となると最も誠実な回答は
証明できないから
今は「わからない」としか言いようがない

というように考えていて1日が終わる。

パワーバランスは妻がなんとなく上
つらつらと本質のみを追求して考えに考える
思考プロセスそのものを記事とかにしたら
面白いかな?
そんなあなたに役立つ経験談やお話をご紹介です
(*´・ω・`)b

製造業にて現場の総括において
古い職人気質にやりにくさを感じ
職場でコミュニケーション孤立
自ら実費でNLPを學ぶ
NLPプラクティショナー 認定
LAB®プロファイルプラクテショナー 認定
心理を深める為に代替医療を駆使した
更に、真相心理や精神を學ぶ
メンタルブロックの解消方法を習得↓
ミラクルルーチンブレイカー® 認定
ゲリーボーネルジャパン(現knowing)第7期本科卒
アカシックリーダープラクティショナー 認定

人の感情的想念エネルギーや
人の資質や能力・傾向性や病理の根源を見出だす事に特化し
自身の癒しの医療能力と資質を見透す力を役立てて行こうと
弱冠24歳で決意する。現在31歳。
良ければ仲間になりましょう
(* ̄∇ ̄)ノ

ツイッターとLINE

Tweets by ま~さ

 

仲間になる

RSS おススメ!中島志保の徒然なるアカシック

  • 神と数字とパラレルのフシギ
  • TOPページ
  • 鑑定(電話予約)
  • ブログ・コラム
  • 雑記・思考履歴
  • 子育て
  • 心理・NLP
    • 心理
    • NLP
  • 現実化・志事(仕事)
  • 楽しく學べるスパアイランド
    • 世界の真実
    • 基礎知識(準備中)
    • スキル(準備中)
    • ツール(準備中)
    • 応用編(準備中)
    • 叡智・knowing(準備中)
  • Contact・特商法・etc
    • お問い合わせ
    • キャンセルポリシー
    • 特商法

©Copyright2025 Aretyrist.All Rights Reserved.

Translate »