人が意識している『時間』は
時間そのものがあるわけでなく
『人』が作った概念に過ぎない
そこに意識をむけて初めて成立する概念です。
よって、時間とは意識であると言えます。
そこに、人は『選択の自由』『多様化』『運命を切り開く自由』を与えられ
意識の流れに対してあらがい、人生を切り開いていくのです
これはどちらも間違いではありません。
ある程度のイベントは決まっていますが
それに対しての反応や出来事の具合を変えられます。
アレテリスト~自らの人生における徳を表現する~
コラムsaku100s
人が意識している『時間』は
時間そのものがあるわけでなく
『人』が作った概念に過ぎない
そこに意識をむけて初めて成立する概念です。
よって、時間とは意識であると言えます。
そこに、人は『選択の自由』『多様化』『運命を切り開く自由』を与えられ
意識の流れに対してあらがい、人生を切り開いていくのです
これはどちらも間違いではありません。
ある程度のイベントは決まっていますが
それに対しての反応や出来事の具合を変えられます。
はじめまして、
桜庭と申します。
ラテラル思考で、
支離滅裂一歩手前
関係無い物事の繋がりや
抽象化したときの共通点を模索している
元、唯一科学主義者で
占いや靈を嘲笑っていた
しかし、
試しに「占いの化けの皮を剥がしてやる」と
学んでみたら、奥深さにはまってしまった
そのまま占いの源流をつきつめて
アカシックレコードを眉唾に思い
では、占い同様に実際にやれば
眉唾物かはっきりすると考え
習得したら、唯一科学主義者から180度改宗され
神秘思想の容認派にならざるを得なくなった
証明できないから否定する、は科学的ではない
つまり既存のメディアは
何かを否定する時に
科学を用いておきながら
非科学的な「否定」で
意味不明に締めくくっている
となると最も誠実な回答は
証明できないから
今は「わからない」としか言いようがない
というように考えていて1日が終わる。
パワーバランスは妻がなんとなく上
つらつらと本質のみを追求して考えに考える
思考プロセスそのものを記事とかにしたら
面白いかな?
そんなあなたに役立つ経験談やお話をご紹介です
(*´・ω・`)b
製造業にて現場の総括において
古い職人気質にやりにくさを感じ
職場でコミュニケーション孤立
自ら実費でNLPを學ぶ
NLPプラクティショナー 認定
LAB®プロファイルプラクテショナー 認定
心理を深める為に代替医療を駆使した
更に、真相心理や精神を學ぶ
メンタルブロックの解消方法を習得↓
ミラクルルーチンブレイカー® 認定
ゲリーボーネルジャパン(現knowing)第7期本科卒
アカシックリーダープラクティショナー 認定
人の感情的想念エネルギーや
人の資質や能力・傾向性や病理の根源を見出だす事に特化し
自身の癒しの医療能力と資質を見透す力を役立てて行こうと
弱冠24歳で決意する。現在31歳。
良ければ仲間になりましょう
(* ̄∇ ̄)ノ